書籍・ムック・その他
BOOKS

日記感覚で記入してお金の流れを知る家計ノート
いちばん使いやすい家計ノート2026(ONE HIT MOOK)
料理・実用
著者・編者 | ワン・パブリッシング |
---|---|
発売日 | 2025年09月27日(土) |
定価 | ¥320(税込) |
ページ数 | 80 |
版型 | AB |
ISBN/JAN | 9784651205366 |
日記感覚でOK! ざっくりつけてもお金が貯まるロングセラー家計ノート
フォーマットに従って日記感覚で記入するだけで、1か月間のお金の流れがよくわかる。
予算や残金のチェックも簡単にできる、大人気の家計ノートです。
お金を貯めるには、お金の流れを知ることが重要。
まずは気軽に、ざっくりつけはじめてみませんか?
【家計簿ビギナーもリピートする人気の理由】
◎お金の流れがわかりやすい!
◎予算や残金のチェックがカンタン!
◎カード支払いもつけやすい!
◎自由度がありつつ、はじめて使う人にも書きやすいフォーマット!
◎日記にも便利な日付入りメモ!
◎用途に合わせて使えるメモスペースが充実!
◎月ごとに旬の食材を使ったメインのおかずになる簡単レシピを掲載!
◎生活に役立つミニコラムでは、節約術や防災・防犯情報など、お金の守り方を紹介
【愛用者の方々の声をご紹介します!】
◎巻末の「満年齢早見表」がなにげに役立っています(70代女性)
◎レシピは、材料費も手頃で作りやすいので試してます(50代女性)
◎記入スペースが大きく書きやすいのが気に入ってます(60代女性)
◎アプリから手書きに乗り換えました。すぐに見返せるのがいいです(30代女性)
◎薄いので、これまでのものの保管にも場所を取りません(50代女性)
◎各種控えのページが便利で、この一冊に何もかもまとめてます(70代女性)
◎家計簿兼日記、備忘録として重宝しています(70代女性)
◎必要な項目や情報はしっかりあるのにシンプルなのがいいです(60代女)
◎節約や防犯などの一言メモが参考になり、楽しくつづけられます(50代女性)
◎フォーマットが変わらないので、去年、一昨年との比較もしやすいです(50代女性)