- web
- 動画
- メディア
- SNS
- インフルエンサー
- ライブ配信
ワン・パブリッシングの
コンテンツ活用ソリューション
ソリューションの特徴
ワン・パブリッシングがご提供できる各種ソリューションをご紹介します。
すべての項目について、それぞれ資料がダウンロードできますのでご活用ください。
-
現役の編集者がフロントに立ち全体をプロデュース
ワン・パブリッシングの企業向けソリューションは、現役の編集者の起用が特徴。メディア開発・運営のノウハウを企業様のサイトやコンテンツの開発に生かし、しっかりと読者に支持されるものを制作します。
-
日本創発グループに所属する多様な企業のソリューションを活用可能
ワン・パブリッシングが所属する日本創発グループは、クリエイティブ企業の集合体。メタバース空間を構築できる企業や、メディアで活躍するモデルのマネジメント企業など多士済々です。それぞれの価値をご提供可能です。
-
ウェブや動画などの制作から広告運用まで一気通貫で支援
ウェブ制作から動画制作、さらにはメディア掲載や広告運用まで、ワン・パブリッシングはブランディング、マーケティング、プロモーションのあらゆるフェーズをご支援可能。複数の制作会社とやり取りする手間を低減します。
-
教育系の人気メディアを保有副教材の開発なども可能
ワン・パブリッシングには「学研キッズネット」という教育系ポータルメディアがあります。学校現場とのつながりもあり、副教材や出前授業の開発も得意分野。企業がアプローチしにくい子どものタッチポイントとなります。
総合ソリューション資料の
ダウンロードはこちらから
企業の皆様にご提供する、ONE PUBLISHINGの各種ソリューションをご紹介します。
弊社のメディアを活用したオウンドメディアプランや、発信力の高い自社モデルのご紹介など、他社にはない魅力的なソリューションが多数。
ウェブサイト制作 WEBSITE
クライアント様のコーポレートサイトやブランドサイトの制作を請け負うことができます。コンセプトの開発から、ワイヤーフレームの設計、サイトの実制作、そして、ローンチ後の保守・管理まで一貫してサポート。数々の自社メディアやサイトを構築・運用してきたノウハウを生かした、ユニークかつクオリティの高いサイト制作をお手伝いします。
特徴
- ①サイトの制作から運用までサポート
- ②ローンチ後のコンテンツ制作も担当可能
- ③メディアのグロースノウハウをご提供
動画制作 MOVIE
ウェブCMからSNS用動画、コーポレートのブランディングムービーまで、多種多様な動画を制作可能です。編集力を生かし、動画自体のコンセプト制作からご一緒させていただき、データ納品までをサポート。その後の動画広告運用もワンストップで実施できます。見本は、DIYの魅力をコト軸で伝える、ストーリー仕立てのショートムービーです。
特徴
- ①SNS動画から本格的CMまで制作
- ②魅力的な出演者のアサインも可能
- ③企画段階から編集者が制作に参画
ライブ配信 LIVE STREAMING
業務提携している動画・配信のチームを起用し、クライアント様の発表会やイベントの様子を動画でライブ配信することができます。ワン・パブリッシングの編集者もプロジェクトに参画し、配信するコンテンツの企画・制作も可能。実際にお客様を入れたリアルのイベントとオンラインでの動画配信をミックスしたハイブリッドのイベント制作も行うことができます。
特徴
- ①業務提携している動画・配信のプロと実施
- ②配信するコンテンツの企画・制作もサポート
- ③配信した動画を編集し、納品することが可能
オウンドメディア OWNED MEDIA
企業様が自ら情報を発信するオウンドメディアの制作・運営もサポート。日々のコンテンツ企画~取材~制作~運用までを担当いたします。事例は、「上質な暮らし」をテーマにしたウェブメディア。賃貸住宅の潜在顧客となる20代~40代男女をターゲットに、月10本程度の記事を継続的に配信。SEOによりユーザーを増やし続けています。
特徴
- ①最初のコンセプト作りから担当
- ②企業様向けに専任編集部を組織可能
- ③KPIに合わせてサイトのグロースを支援
モデル事業 MODELS
ONE PUBLISHINGには専属のモデルが3名所属。彼女らの起用はもちろんのこと、他事務所所属のモデルをアサインし、イベントやメディア、広告などへの出演をサポートします。また、彼女たちの有するSNSアカウントを活用し、セグメントされた層への情報アプローチも可能。ファッションメディア「mer」の連携も可能です。
専用ページはこちら >
特徴
- ①自社モデルを起用しブランディングに貢献
- ②モデルのSNSを活用し、情報拡散を支援
- ③メディアを活用した掲出プランも用意
冊子制作 BOOKLETS
Google様のAIスピーカーの公式ガイドブックを担当するなど、冊子制作はまさに得意分野。雑誌・ムックなどの制作のノウハウを活用し、紙や判型の選定などから全面的に企業様をバックアップいたします。制作実績としては、使用ガイドブック、会社案内、市販ブランドムック、商品リーフレット、会員向け定期冊子などがあります。
特徴
- ①メディア運営で培った制作力をご提供
- ②紙や版型の選定から一緒にプランニング
- ③継続的に増刷にも対応しアップデート可能
ライセンス活用 LICENCES
ONE PUBLISHINGの多様な雑誌をIP(知的財産)として捉え、それぞれをライセンシー様に貸与することが可能です。特に、唯一無二の存在感を放つミステリ―・マガジン「ムー」は、多彩なアウトプットで商品化も進行中。 アパレルメーカーからアクセサリー、食玩まで各社とコラボして、「ムー」の公式グッズをライセンス展開しています。
特徴
- ①雑誌の世界観をライセンスとしてご提供
- ②売り場の見せ方なども共同プランニング
- ③メディアと連携し商品の認知拡大を支援
イベント事業 EVENTS
クライアント様のブースをご出展いただける自社メディア主催のイベントを多数開催しています(事例は、 FYTTE 主催の大型フィットネス&ウェルネスイベント)。また、クライアント様主催のユーザー向けイベントや、新商品発表会などのプロデュース・運営も受託することもできます。オンラインイベントの運営も可能です。
特徴
- ①メディア/SNSを活用し集客を支援
- ②有名人、インフルエンサーをアサイン可能
- ③商品のサンプリングなども可能
SNS運営代行 SNS
クライアント様のSNSの企画設計から運用、レポートまでを一気通貫でサポートすることが可能です。アカウント立ち上げ時のコンセプト設計、ペルソナ設計なども伴走しながら作り上げることで、無理のないグロースを実現。投稿する内容はプロの編集者が炎上リスクなども考えながら作り上げ、狙ったターゲットに届くものをご提供します。充実のレポーティングが特徴。
特徴
- ①TwitterやInstagramなど多様なメディアで代行
- ②ペルソナやコンセプト、目標フォロワー数など初期設計も実施
- ③毎月の定例会でいろいろな角度からの分析したレポートを提出
コミュニティ運営 COMMUNITY
プッシュ型の広告戦略の対として、ファンを巻き込んだコミュニティ運営に注目が集まっています。企業についているファンを集め、コンテンツやイベントを設計し、ファンの皆様のコミュニティづくりを支援します。ワン・パブリッシングのメディア「FYTTE」でのコミュニティ運営のノウハウを生かし、クライアントとともにファンの熱量を形にしてまいります。
特徴
- ①コミュニティの設計からクライアント様と伴走
- ②継続的なコンテンツ制作やイベント制作を支援
- ③コミュニティサービス「OSIRO」との連携も可能
お客様の声
CASE STUDIES
ワン・パブリッシングを活用し、コンテンツマーケティングで実績を上げている企業様の声を紹介します。
サッポロビール株式会社
「共感」型の記事コンテンツで興味・関心を持っていただき購入へとつなげていく!~ビールメーカーのワインのオウンドメディアプロモーション事例
業種
ビール・発泡酒・新ジャンル・ワイン・焼酎などの製造販売、洋酒の販売、他
課題
自社のオウンドメディア「WINE OPENER」を訪問したユーザーに向けて、多角的な視点からワインへの興味・関心を持っていただくために、他のワインメディアでは読めないような独自の記事コンテンツの制作。自社ワインの認知度向上と購入者の増加。
公益社団法人全日本不動産協会東京都本部
「わたしたちのまち東京データ&ガイドで社会貢献活動と協会PRをサポート!~小学生向け副教材で公益社団法人のプロモーション事例
業種
国内外の不動産に関する調査研究及び情報収集、政策提言、不動産取引に関する知識の普及、啓発・広報事業など
課題
小学生向け副教材の開発(制作)と学校への寄贈(配布)による社会貢献活動。および全日本不動産協会東京都本部のプロモーション
K&Oエナジーグループ株式会社
教育現場を通して千葉の資源への興味・関心を向上!~天然ガス・ヨウ素など資源の認知拡大プロモーション事例
業種
エネルギーとヨウ素の開発・生産・販売、付随する周辺事業など
課題
千葉県のご家庭や工場等で使用されているガスの一部が地元で採掘されている点や、
ヨウ素が千葉県で豊富に生産されている事実の認知拡大。興味・関心の向上。
TVS REGZA株式会社
「中の人」のアツい語りが信頼を呼ぶ!~薄型テレビ レグザの動画プロモーション
業種
テレビ及びその周辺機器の開発、設計、製造、販売
課題
動画を用いたレグザのプロモーション。配信、ライブコマース方法の整備。
エバラ食品工業株式会社
「アイデアあふれる記事コンテンツ」で将来のお客様になっていただく! ~調味料メーカーのコンテンツマーケティング事例
業種
調味料食品の製造販売
課題
自社WEBサイトのメディア「おいしいNEWS」にて、読者(ユーザー)の興味・関心を引く多種多様な記事コンテンツの制作。潜在顧客を顕在化して将来のお客様になっていただく、エバラのファン獲得。
ダイニチ工業株式会社
メイド・イン新潟を全国へ!~加湿器・ファンヒーターなど家電のプロモーション事例
業種
暖房機器、環境機器、その他の製造販売
課題
地方から全国のメディアへの効果的な発信方法。
ダイニチ工業製品のブランディング。
総合ソリューション資料の
ダウンロードはこちらから
編集パートナー紹介
EDITORIAL PARTNER
貴社の課題を有名雑誌編集長などコンテンツ制作のプロが解決します!
「ゲットナビウェブ」編集長
山田佑樹
Yuki Yamada
商品・サービスのこだわりを熱く・分かりやすく・面白く
GetNavi webは約20ジャンルのテーマを、テキスト/フォト/イラスト/マンガ/動画など様々な切り口でお届けしています。日々の編集記事で培ったノウハウを貴社向けにカスタマイズ。熱く、分かりやすく、最後までに読んでもらう面白くお届けします。
▶︎ 得意なジャンル
- オウンドメディア
- 動画制作
- イベント
「学研キッズネット」チームリーダー
坂田邦雄
Kunio Sakata
教育事情に精通し、子ども・保護者、学校(教員)に最適なアプローチを提案します
子ども向け老舗教育ポータルサイト「学研キッズネット」などキッズ事業のチームリーダーで、最新の教育事情に精通。食育、農業、歴史、自然科学に関する雑誌・書籍の編集や、企業・タイアップの経験も豊富です。
▶︎ 得意なジャンル
- SDGs
- 教材制作
- ブランディング
「FYTTE」編集長
保母千佳恵
Chikae Hobo
オンラインイベント運営やアイテム制作の経験が豊富!
ヘルスケア情報メディア「FYTTE(フィッテ)」の編集長でオンラインイベントの運営や、アイテム付きムックの制作を多数手がけています。専門家とのつながりも深く、ジャンルに応じたキャスティングも可能です。
▶︎ 得意なジャンル
- イベント運営
- アイテム制作
- キャスティング
ビジネスソリューションチーム
小林利行
Toshiyuki Kobayashi
雑誌編集経験を生かした会報誌・パンフレット制作が得意!
「GetNavi」や「学研キッズネット」の編集業務と並行して会報誌やパンフレット、動画を多数制作。子ども向けのSDGs漫画からオーディオファン向けのブランドムックまで幅広く手掛けています。
▶︎ 得意なジャンル
- オウンドメディア
- パンフレット
- 展示物製作
よくある質問
FAQ
お客様からのよくある質問を掲載しています。
自社で課題の発見ができません。相談にのってもらえますか?
弊社プロデューサーがお話をお聞きし、潜在的な課題発見のお手伝いをさせていただきます。
その結果をもとに、課題解決に最適なコンテンツをご提案させていただきます。
ワン・パブリッシングの媒体を活用した支援もお願いできますか?
可能です。セグメントされたメディアを多数保有しておりますので、多面的展開でご支援させていただけます。
ワン・パブリッシングは出版社ですが、動画の制作やWEBサイトの制作もお願いできますか?
はい。総合的な編集力とネットワークを活かし、記事のほか動画やWEBサイトの制作など貴社の課題解決の最適解をご提案・制作いたします
総合ソリューション資料の
ダウンロードはこちらから