MAGAZINES

WEBSITES

書籍・ムック・その他

BOOKS

くらべてよくわかる古事記と日本書紀の本

日本の起源はこんなにも面白い!

くらべてよくわかる古事記と日本書紀の本

歴史・城

著者・編者 ちはやぶる記紀神話研究会・編
発売日 2025年10月28日(火)
定価 ¥1,320(税込)
ページ数 192
版型 A5
ISBN/JAN 9784651205397

ご購入はこちら

■神々と天皇の物語をやさしく紹介

日本最古の神話集であり歴史書である『古事記』のストーリーを中心に、日本の起源から『日本書紀』のラストの持統天皇の譲位までをやさしく解説。
「天地開闢」「国産み」「神産み」「天の岩戸」「天孫降臨」などの重要項目約50を、見開き2ページまたは4ページで、図版を交えて簡潔に紹介。
ストーリーや登場する神様など、『日本書紀』との相違点もポイント解説しているので、学び直しにも役立ちます。
主要な神様の名前や重要な用語などは、太字やカタカナで表記しているので、わかりやすさ、読みやすさも抜群です。

■そっくりな「世界神話」もわかる

「記紀」の違いだけでなく、ギリシャ神話や北欧神話、エジプト神話など、ストーリー展開が似ている世界神話もコラムで紹介。
刺激的かつ魅惑的な『古事記』や『日本書紀』の世界が、世界神話にも通じるグローバルな魅力に溢れたものであることもよくわかります。

—目 次—

第一部 神代の物語
第二部 天皇の物語
第三部 『古事記』以降の世界

 

★本書は、『図解 古事記と日本書紀』(2021年小社刊)に、書き下ろし原稿を加え、新たに編集したものです。

 

広告会社・広告主様向けページへ 書店様向けページへ