雑誌
MAGAZINES

【通巻500号記念 総力特集】カメラ・写真用品500アイテム、全部見せる!
『CAPA』は1981年10月号の創刊から数え、今号で通巻500号に到達しました。そこで500号を記念して、編集部が厳選した撮影欲をかき立てる‟500アイテム”を一挙にご紹介します。
いま注目のカメラ21モデル、写真を変える交換レンズ100本のほか、三脚、ライティング用品、カメラバッグ、フィルター、プリンター、記録メディア、ソフトウェアなど写真がより楽しくなる撮影用品370アイテム。さらに、ニューモデル特報として3月25日発売のパナソニックLUMIX GH6をいち早くレポートします。
“流す・止める・ぼかす” で魅せる!春の絶景「桜ふぶき」必撮テクニック
満開を過ぎたら狙いたいのが、桜ふぶき。淡い花びらが風に吹かれ舞う様子は、桜が見せるもう一つの絶景です。ただし、絵になるように撮るにはコツが必要です。本特集では、桜ふぶきで狙いたい3つの表現「流す」「止める」「ぼかす」の撮影テクニックを紹介します。
斎藤佑樹 グラビア&インタビュー
昨年、惜しまれつつ現役を引退した元プロ野球選手の斎藤佑樹さん。年末には「株式会社斎藤佑樹」を設立し、これからは野球の未来のために働いていきたいと語ります。そんな斎藤さんが今、写真にハマっていると聞きつけ、今号の表紙撮影とインタビューが実現。自身の作品を披露していただきつつ、カメラとこれからの夢について語ってもらいました。野球のセンスは写真にも表れる⁉乞うご期待です。
このほか、‟ユーザー視点”で優秀な製品を選出し表彰する「CAPAアワード2021-2022」のノミネート製品を発表。カメラ部門、レンズ部門、用品部門(三脚関連、プリンター、フラッシュなど)、3部門14カテゴリーに分けて読者投票を実施します。投票期間は5月15日まで。
無線綴じの特別号は、巻頭&巻末のグラビアも必見。高砂淳二「ALOHA~美しきハワイをめぐる旅~」や土屋勝義「東京橋美人」、感動がよみがえる「北京 2022 OLYMPIC 氷点下に輝くアスリートたち」を公開します。
次号
2022年04月20日(水)発売予定
※企画の内容は進行中につき、一部変更となる場合もあります
公式サイト
https://getnavi.jp/capa/バックナンバー
定期購読のお問い合わせ
SUBSCRIBE
お電話でのお申し込み
ワン・パブリッシング 定期購読センター
0120-100-899 受付時間 09:30-17:30
(土日・祝日、および年末年始を除く)
※携帯電話からも利用になれます。
販売者 株式会社学研ロジスティクス
WEBでのお申し込み
雑誌のオンライン書店
Fujisan.co.jpクレジットカード、コンビニ決済がご利用いただけるほか、
1冊ごとにお支払いいただける「月額払い」もご用意しています。
販売者 株式会社富士山マガジンサービス